pagetoptop
エントリー 求人情報
NEWS & BLOG

NEWS & BLOG

日比谷情報システムのエンジニア採用ブログ

IT業界の最新事情や求人・転職動向、クラウドサービスなど技術関連のトピックス、システムエンジニアの日々の仕事や成果、エンジニア求人の最新ニュースなど、日比谷情報システムがお届けする採用ブログです。システムエンジニアとしてキャリアアップしたい方、新たな領域で活躍したい方は、ぜひご注目ください。

大手、メーカー、独立系…システムエンジニアがSIerに転職する際の企業の選び方

大手、メーカー、独立系…システムエンジニアがSIerに転職する際の企業の選び方

システムエンジニアとして経験を積んでいくなかで、現在の環境に不満を感じている人も多いのではないでしょうか。「所属会社には下流工程の案件しかない」「もっと上流工程から関わりたい」「ルーティンの仕事が多くて、技術的な成長がない」「お客様と距離があり、ニーズがわからない」「キャリアプランが見えない」…。

上流工程に携わりたい、技術を磨きたいという人のなかには、SIerへの転職を視野に入れている人もいるでしょう。今回は、システムエンジニアやインフラエンジニアがSIerへの転職をめざす際に、自分に合った企業を選ぶポイントについて紹介します。

【目次】

タイプ別にみるSIerのメリット・デメリット
独立系は手がけるサービスをチェック
上流工程にチャレンジできる独立系SIer、日比谷情報システムに注目を

タイプ別にみるSIerのメリット・デメリット

最初に整理しておきたいのは「SIerの種類」です。顧客のシステム開発を請け負うサービスを提供するシステムインテグレーターには、「ユーザー系」「メーカー系」「外資系」「独立系」という4種類があります。系列によって特徴が異なり、それぞれで働くシステムエンジニアにとってもメリット・デメリットが存在します。

ユーザー系は、言い換えると「一般企業の関連会社」です。親会社は通信、商社、製造業などさまざまで、それぞれの取引先とのネットワークで顧客を開拓しているのが特徴です。親会社から案件をつないでもらうことが多く、特定の業界に関する専門知識を得られるのがメリットです。

ただし、特定の業界に強いということは、プロジェクトのタイプが限定されるともいえます。親会社の経営状態に影響され、技術者にとって魅力的な案件が減ってしまうことがあるのもデメリットでしょう。

メーカー系は、パソコンやサーバーなどのハードウェアを製造している企業の子会社です。大規模な親会社が多く、ハードウェアとソフトウェアを組み合わせた提案を強みとしています。親会社の製品のシェアが高ければ、子会社のSIerも経営が安定し、個々のシステムエンジニアもキャリアステップを描きやすくなります。

懸念点があるとすれば、親会社の製品が業界の主流ではなくなっても、提案に盛り込まなければならないことです。システム開発の企画の幅が狭まったり、特定の顧客のプロジェクトに携わる期間が長くなったりすると、自分には他社でも通用する技術や知見があるのかと不安になるかもしれません。

外資系は、ユーザー企業もメーカーも存在します。大きな特徴は、日本企業のような年功序列がなく、成果主義・実力主義の給与体系になっている企業が多いこと、語学力を求められるポジションが多いこと。研修制度や人事面談などの手厚いサポートが企業もあり、カルチャーも違うので、向き・不向きがありそうです。

独立系は手がけるサービスをチェック

最後に紹介するのは、独立系のSIerです。親会社を持たない企業は、案件やプロジェクトに制約条件がなく、多様なプロジェクトを経験できる可能性があります。ただし、独立系SIer企業の中には、下流工程の案件しか保有していない企業も多くあります。

また、独立系といっても、金融業界・通信業界・人材サービスなど、特定の業界や領域に特化していたり、自社開発のパッケージやシステムの販売を展開していたりする企業もあります。「上流工程に携わりたい」「お客様と直接やり取りしたい」「最先端の技術を習得したい」「多様な仕事に関わりたい」など、求める条件が叶えられるかどうかを入念にチェックしたうえで、候補となる企業を絞り込む必要があります。

独立系のメリットとして、もうひとつ挙げられるのは、ユーザー系やメーカー系と比べるとシステム開発やインフラ構築の場数を踏める可能性が高いことです。大規模なユーザー系やメーカー系は、テストや保守案件に長く関わるエンジニアも多く、「転職する前にイメージしていた仕事と違った」という声もよく聞かれます。独立系は、個々のキャリアを考慮してプロジェクトを選んでくれる企業もあるので、面接などで確認しておくとよいでしょう。

上流工程にチャレンジできる独立系SIer、日比谷情報システムに注目を

転職先を選ぶとなると、給与や技術要件、働き方などに目がいきがちですが、サービスメニューや取引先、どんな案件を受託しているかにも注目しましょう。ここからは、日比谷情報システムについて紹介させてください。

設立は1991年。日比谷情報サービスから、システム開発部門を分社・独立させた会社ですが、今回のタイプ別では「独立系」と捉えていただいていいでしょう。主要事業は、システム開発、インフラ設計・構築、ITサービス。金融、メーカー、官公庁、エンタープライズ企業などのエンドユーザーが多く、システムに関するさまざまな課題を解決するサービスを提供しています。

最大の特徴は、技術力や安定したプロジェクト運営を評価していただけるお客様が多く、上流工程からのプロジェクトが多いことです。お客様のニーズや課題感をダイレクトにキャッチアップし、最適なソリューションを提案する機会に恵まれており、コミュニケーションと信頼関係を大事にしています。
そのような環境のため、今までの経験を活かしながら上流工程にチャレンジ・ステップアップをすることが可能です。

社風をひとことでいうと、「技術者をリスペクトしている会社」。個々のシステムエンジニアがめざすキャリアとやりたい仕事を把握し、将来につながるプロジェクトへの配属を心がけており、チーム体制で案件を推進することでエンジニアが孤立しないような心理的安全性を高める取り組みをしています。また、利益を社員に還元するという考え方を貫いており、成果を出した社員をしっかり評価する風土が根付いています。

近年は、パブリッククラウドなど新たな領域の開拓と技術者のレベルアップに注力しており、ビジネススキルに加えてJava、Linux、Oracle、AWS、Azureなどの技術力を高める研修も行っています。

「上流工程」「顧客との直接取引」「変化が大きい業界に強い」「新技術・新領域にチャレンジ」…こんな言葉に魅力を感じる人は、日比谷情報システムで自らが望むキャリアプランを築けるでしょう。興味がある方は、社員インタビューや求人情報をご確認のうえ、ぜひお問い合わせください。